10月はじめのことで結構前になりますが、大学時代の先輩で香川県でいちごを作っている大谷さんが遊びに来てくれました!
「目的はみんなと会うことと、できたらイトウを釣りたい!」とのこと。
大谷さんは、日中はずっっと釣りをしていました(笑)←観光してない
ダンナが
「普段は禁漁の然別湖で、秋は釣りができるので、行って天然記念物のミヤマイワナを釣ってみたい。大谷さんも行きましょう。」
と大谷さんを誘い、私&ムスメたちは観光がてらひっついて行くことになり、皆で行って来ました。
鹿追町、馬や牛がたくさんいました^^

然別湖の周りは紅葉が素晴らしかったのですが、あまり良い写真が撮れていなかった(涙)ので紅葉&湖の写真ナシ。
大谷さんとダンナが釣りをしている間(釣りは早朝から午後2時ごろまで…長!)私達は、湖上遊覧船に乗ったり、おしゃれなカフェを見つけてお茶をしたり、馬とたわむれたりと秋の十勝を満喫しました^^


然別湖の遊覧船乗り場で、係員のおじさんがパンのかけらをくれたので湖に投げてみると、魚がばしゃばしゃやってきました!
こんなにたくさん魚がいるんだから、とうちゃん達すごいたくさん連れてるんじゃない!?とムスメ1と話していたのですが、6時間近くもボートに乗って湖上の人となっていたダンナは、まさかのボウズ(魚が一匹も釣れないこと…)^^;
大谷さんは釣れたようで、そのあたりダンナいわく
「腕の差や」
とのこと…。
滞在中毎日釣りに出かけていましたが、結局大谷さんはイトウの顔を見ただけで釣り上げることはできなかったそうです。やっぱりイトウは幻の魚。でもイトウの顔は見えたので良かったね^^
「来年また来るから!今度はイトウ釣るから!」
と言って四国に帰っていきました♪
大谷さん、遠くまで遊びに来てくれてありがとう!
※おまけ
ヒグマと闘う人々↓

***************************************
洋菓子工房年輪舎
〒074-0002 北海道深川市二条8-24
tel&fax 0164-2-3900
mail info@baum-kuchen.com
ホームページ http://www.baum-kuchen.com/インターネットショップ http://baum-kuchen.shop-pro.jp/ツイッター @nenrin_baumfacebook***************************************